2014/赤川花火大会

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

参考

花火以外の画像は、最近の観覧記ではだいたい携帯電話で撮影しています。16:9だけどビデオカメラで撮っているものではありませんのでご注意ください。

道中

鶴岡はとにかく遠い。去年は行き帰り夜行バスで、比較的安価であるとともに寝ている間に到着するのはたしかに便利なのだが若干窮屈だったので、今年は違うルートにしてみっかね、ってことでお高いJRびゅうのツアーを申し込んだ。なおこの駅弁はツアー代金には含まれておりません。

新潟まで新幹線で来てから特急いなほに乗車。ちなみに初めてです。噂に聞いていたのと違ってなかなかきれいな車両だなあと思ったのですが、乗車中にぐぐったところ、土浦に行く人にはおなじみの特急ひたちに使われていた車両がリニューアル&転用されたようです。

そうして窓の外をボーっと眺めていたら鶴岡に到着。天気が心配だ。

鶴岡駅前。前回はいい天気でコンガリと太陽に炙られた記憶があるが、今回はなんかじめじめしている。湿度があまりに高いと花火のときにモヤるのであまり良いことではない。

JRびゅうのツアーなので、まずは宿にチェックイン。とはいえ、荷物の大部分はカメラ関係だから会場まで持っていくし、戻ってくるのは夜遅くなるから本当に風呂トイレと寝るためだけのスペースがあれば十分なのです。

なぜかこのホテル、ショッピングモールと建物がつながっている。雨が降っても買い物に行けます!で、このショッピングモールに行くとゆかた衆がたくさんいた。ほんとうに天気が残念だなあ。

空を眺める。垂れこめた雲で山の稜線が見えない。雨は止んだようだが、山肌から湯気が立ち上っている状態。

これはさっきのショッピングモールの屋上。なんとこんなに離れた場所(鶴岡駅の近く)なのに、ここから見るのか。宴会メインならばまあ、ありかもしれないが・・・。それよりキックボクシングの試合やってるのが目を引く。観客が少なくてちょっとかわいそうだ。

いい加減やることが無くなってきたので、会場に向かう。雲のすき間から青空がのぞくのを確認してなんだかうれしくなる。このまま晴れていけば希望が持てるね。しかし風は無念の逆風。天候が不順だと、いつもと風向きが変わることがあるのでちょっと期待していたのだけどなあ。

しかしながら地面はこの通り。長靴もしくは逆にビーチサンダルのようなスタイルでないとキツイ。そして、この時まだあまりよく分かっていなかったのだが、ここはまだましなのだ。

去年はこの壁は無かったと思うが、今年は壁ができた。ここに場所を取る人もいたのだが何か問題でも起こしたのかな。私は屋台不要な人だけど、屋台スペースとしてはなかなかいいんじゃないですかね。

会場となる野球場に入ってビックリぬかるみというよりも、もはや田んぼの中のようだ。一体、どうこね回したら野球のグラウンドがこのようにジュプジュプのぐちゃぐちゃになるのだろうと感心するぐらいにすごい泥だった。

撮影

いつものように、ページを分けました。

2014/赤川花火大会(撮影)

終了後

雨による水濡れ対策として、100円ショップで「すのこ」を買っていたのだけど、すのこの出番はほとんどなかった。ごらんの通り雨よりも花火カスが降ってきて大変だった。いやはや、、、花火が見えていればまだ救われるのだけどねえ。

ざわざわ家路につく人々。私は、心理的にはトボトボと戻る感じだけど実際は重い三脚なども抱えているし足元は悪いしでえっちらおっちら歩きます。この後、花火好きの飲み会に混ぜてもらったのですが、肝心の花火が見えなかったからテンション低め・・・だけどその場で見せてもらった裏側からの映像はすごかった。

JRびゅうなので、翌日もいなほに乗って帰ります。

さらば鶴岡よ・・・。

帰宅して、カバンからレンズ(ワイドコンバージョンレンズ)を引っ張り出して来たらこのありさま。花火カスがひどいことに。ホテルの部屋では暗くてここまでとは気づかなかったなあ。酔っ払ってましたし。

常々思うのですが、ホテルの部屋の照明ってなんであんなに暗いんでしょうね。雰囲気とか別にどうでもいいので、一般家庭にあるような蛍光灯つけてほしいんです。

掃除完了。一部、花火カスの痕が取れないところもあるけど、まあ妥協するしかあるまい。

お高めのJRびゅうにプラスして別途SA席まで購入したのですが、残念でした。こんな時もあるさ。


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。