2014/藤岡市制施行60周年記念花火大会(撮影後半)

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

No.40_4号20発8号5発

https://www.youtube.com/watch?v=lTQXmk7e1eM&index=12&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

藤岡市職員一同の提供による割物、合計25発。ありがとうございます。

これは協賛し甲斐がありそうwww今回、5年に1回の花火大会だと思って普段より多めにキャプチャー画像を載せていますが、そのための画像作成作業をしていても、玉かぶりが本当に少ない。デザインかぶりはあるけども、大きさが違うとか、色が違うとか何かしら違いがあるのがほとんど。どれをボツにするのか悩みますな。

No.41 特大スターマイン

https://www.youtube.com/watch?v=CpT2pMfgtss&index=13&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

夕陽をテーマにしたスターマイン。これだけ色々種類があると、単一色で押すスターマインが逆に新鮮だ。

No.42_5号30発7号5発10号3発

https://www.youtube.com/watch?v=ALAFEYxjRqc&index=14&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

いよいよ佳境にはいってきたか?

絵になるね。この位置取り本当に正解だったなあ〜。Oさんに感謝。

しかし、5号対打ちと7号単発が同時並行で打ち上げられていて、このように重なってしまうことが結構あった。これセンターから見るとちょうどいいあんばいなのだろうか。むりに重ねなくてもよかったけどなあ〜と、斜めから見ている人は思うのであった。

5号玉対打ちがこれだけ楽しいというのも不思議なものですな。某所では5号対打ち50連発(5号100連発)というプログラムが恒例ですけど、それとはまた雰囲気が違います。これはこれでいい。

この2枚は10号です。右は、合成画像だとわかりにくいでしょうが、四重芯です。この日は四重芯はこの1発でした。

No.44_7号30発

https://www.youtube.com/watch?v=pBbRqcluh84&index=15&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

おおーっと、動画の方でも声が聞こえますが、1枚目のこれって「マドンナブルーの華」ですよね?青木パートがここで入るのか!?と身構えたのですが、それ以降明確にこれっていうものが私の眼力では分からず。2枚目はこの日ずっと見てきた小幡っぽい玉ですよね。違ったらすみません。結局、どこがどういう組み合わせなのかはよくわかりませんでした。

本日、最も崩れた玉(笑)。

さっき、5号対打ちとかぶった玉が、割と珍しく再登場。しかし、この赤青の染め分けってあまり菊屋っぽくない気がする。と思って過去の動画をあさってみましたが2011常総きぬ川花火大会で似たようなのが上がっていますがやっぱりよくわからん。

うおっ、これはwww 同日開催の大曲で菊屋小幡花火店の自由玉「虹の羽衣」と同系統の玉です。たまむら花火大会でもおそらく同系統の玉は上がっているのですが、あの時はモヤモヤした天気でよく見えなかったんだよね。ついに見えた。

No.44_10号30発

https://www.youtube.com/watch?v=joOuzVOeR54&index=16&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

思い出したように万華鏡が上がる。そういや万華鏡見てなかったな、今日。これ色の部分がギュッとまとまっていて、万華鏡と彩色八方の中間みたいな印象を受けました。ちなみにこれ、何色ありますかね?合成画像では、いまいちすべての色の区別がつきにくいので何とも言えませんが、もしかしたら虹色?

これが本日のハイライトか。虹の羽衣タイプの10号バージョン。しかも対打ちだ!

本日私の隣で、スチル写真を撮っている兄ちゃんが、いろいろぼやいたり、号数を確認したりしてくれていて現場ではまあ少しだけイラっとしたけど今聞いてみると、ナイスリアクションをしてくれたり、意外と小幡の花火に詳しいコメントをしていたりとGOOD。隣にいたのは彼女さんでしょうか、この人がまた優秀でこの先のプログラムを教えてくれています。おふたりさん、ナイス環境音。

はい、この2枚は同じ玉を時間差で画像にしたものですが、1枚目のように開ききった姿も実に美しいのですが、その後、金色の部分だけが残り、まるでサッカーボールの模様のように見えます。作るときにこの通りに星を並べていた痕跡が分かるところが私は大好きなのです。

菊屋といえば胡蝶。

千輪の対打ちも、この画像にある銀千輪と、錦千輪の2タイプありました。どっちも素晴らしい。

牡丹と冠菊が合体したようなデザインで、さらに小割の雷が入ってる。そして冠の先が変化。実に手が込んでますね。

最後は5発一斉打ち。雷を多用するのは昨今の流行なんでしょうかね?動画からの合成だと、雷はかなり大きな光のマルに見えます。これは好みが分かれるところかも。

No.45_超ワイドスターマイン

https://www.youtube.com/watch?v=46q9V_oYZpo&index=17&list=PL4Vz7mZrGAD23xmsK86tIR3-yQEPnD8Fx

フィナーレのオーラス、最後の最後にビッグサプライズ!!

なんと、この超ワイドプログラムは、センターではなく左側に寄った配置になっていました!と、いうことは、自分たちがいた場所がほぼ正面!これは全く予想していなかったのでうれしい誤算でした!

もちろんこの後だいぶ煙を食らってしまいますが、最後の最後のプログラムなら問題なし!むしろこれまでクリアーな玉をずっと見てきて、最後の迫力重視のドカドカ打ちだけなら多少煙があってもまあいいや、と思える。今日についてはね。

最後は菊屋小幡花火店の「いつものアレ」でフィニッシュ!いやあよかったよかった。最高です。この場所に決めたOさん本当にありがとうございます。もう俺、自力で頑張って早く行くよりも他力本願で場所取りした方が(運勢という意味で)いい気がするな(笑)。

2014/藤岡市制施行60周年記念花火大会(撮影前半)に戻る

2014/藤岡市制施行60周年記念花火大会に戻る


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。