2016/くずうフェスタ(撮影)

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

本日のカメラ設定

動画はいつものGH4です。静止画は、借り物のカメラです。設定が分からず後で見たら暗い暗い写真になっていました。なので現像ソフトで精いっぱい加工しています。

本編

どうすか、これ。山の上からの写真です。屋台があるメイン会場の近さ加減が伝わるでしょうか。角度的に見えないけど筒場とメイン会場の間には川があるのでそんなに近い印象はないかもしれませんがいやいや、近いよ。

風は、どっちが追い風とも言い難い、微風で舞う感じになってしまいました。ドンマイ。大きい玉(4号まれに5号といった感じ)も上がるんですがそうすると写真的にはバランスが悪いですね。ってことで小玉スターマインです。

はい、おしまい。おしまいっていうか、たまにですよ。こういうちょっと変わったのが上がるのは。

通常プログラムは毎度毎度同じ同じものが上がります。カメラの設定をテストする人にとってはよいでしょう。なおこういったタイプの花火大会は結構ありまして別にここだけがそんなんではないですね。

とはいえ4種類ぐらいの玉を同じように組み合わせて同じように打ち上げていると、そら飽いてしまいますわ。違う種類の玉を重ねるから余計わけわからんし。どのスポンサーのも同じに見えるっていうか実際同じですね。時々変化があるのは「節子それアレンジちゃう、打ちミスや」的なものであり水を張った田んぼの前にカメラマンが群がるというのも、花火そのものではなく水面反射と屋台という、珍しい構図あってのことでしょう。

トータルの玉は同じでも、ときには種類の玉をそろえて打ち上げるとかすると盛り上がりそうなんですがそういうの無理ですか、あ、無理ですかすみません。

全国花火師銘花

https://www.youtube.com/watch?v=iypVXvycC_Q

今年、やけにカメラマンが多かった(去年と比べてみよう)のはこのプログラムの力かもしれない。そんな私も水光星をはじめてナマで見ることができて満足です。初めてみた感想は「マニアックすぎるんじゃないか」でした(笑)。まあその辺の生(ライブと読む)の声は動画でご覧ください。

大きい玉が上がると、屋台とのバランスがこんなことに(笑)。いやあ花火って大きいですねえ。

これが噂の水光星。すでに多くの人が指摘していますが、静止画で見るとなにやら訳が分かりません。

虹八方。この玉は5号の単発ではちょっと寂しい。

終盤

ノーマルプログラムの「連発」(スターマインより大きめの玉を段打ちする)だとこんな感じ。

派手なスターマインはこんな感じ。

ファイナル・ワイド・ミュージックスターマイン

https://www.youtube.com/watch?v=6FxxV3I5N7A

残念ながら山の上からのため、音楽がなかなか聞こえない&時間差の映像です。写真は全然取れなかったので動画でどうぞ。

2016/くずうフェスタに戻る。


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。