2016/たまむら花火大会(撮影)

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

画像について

【アカンのか朗報か】本日の動画、レンズが汚れていて逆にソフトフィルターぽく見える

動画はいつものGH4です。撮影した動画のコマを連続して重ねるとこんな画像になります。画像の色は適当に見栄え良くなるように加工しています。

本編

全体のプレイリスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL4Vz7mZrGAD0rRwjlId7lhO08L7Yv-pQ1

こんな感じです。

01_オープニング

最初の一発がどこから出てくるかわからず中心を外す。

そして最初からたまたん連発。たまたん!たまたん!ねえたまたん、どうしてこっちを向かないのですか?

ええ感じやん。ええ玉やん。

んあ?変わった色使いだな・・・。

たまむらの一斉打ちは好きやで。これなんか統一感あってとても心地よい。最後の錦冠菊が遅れて発光するのがおしゃれ。

02_メッセージ花火のスタマ

え、斜め打ち?って動画の中の自分が言っているのですが動画を見返すとよくわからん・・・でも隣の人も同意してるからきっとそうなのだろう。いろいろ演出面が変わってきている予感。

03_第1部第1シーケンス

うーんアンバランス・・・4号でも精巧さに定評があった小幡さんらしくないな。

細工を施した玉は健在。

画像だと分からないけど、小玉でも美しい小幡さんらしからぬ印象。詳しい事はよくわからん。見せ方によってそう感じるだけかもしれない。でも4号単発、3号単発でも見たいと思えるほどのパワーは感じなかった。

と動画の中の俺が語ってた(笑)

これは定番の演出なのだけど、紅が差し挟まるバージョンのほうが俺は好きだ。

04_第1部第2シーケンス

不思議な玉が上がりました。レインボー時差しようとしたがうまくいかなかった・・??その後どこかで目撃情報、ないかな?(募集中)

この後、打ち上げ中に笛が壊れたようなレアな事象もあり、そして

10号モノクローム!! たまむらの夜空にはもう欠かせない。

05_第1部第3シーケンス

ん〜、八重芯。でも普通の八重芯。

おっ!これはいい八重芯!この多重芯の流れ、こうなると、いよいよ・・・

四重芯キター!!! なんか色の組み合わせが独特や。銀→紅→青→紫 の芯で親星が緑。そして昇小花が(間違えて?)時間差で開くというオチが。一斉に「なんだそれ」っていうツッコミが入る観覧席(笑)

四重芯まで見せた後のスターマイン、なんか調子出てきた?このデザインの豊かさ、これやコレコレ!

時差式が登場。ただ今となっては時分割が粗いな・・・。むしろ気になったのは芯のほう。八方だがなんか幾何学的な配置。

ぼーっと眺めていたらいつの間にか玉のデザインが変わっててクライマックスになってる。見せ方うまいよね。

06_第2部第1シーケンス

気に入ったものだけ残す!まずこれ。小玉の対打ちでこれだけ楽しいのは小幡さんだけ!と言いたいがその割合が少なかった感じ(´・ω・`)

「夜空のサンゴ礁」系統のデザイン違いっぽい。試行錯誤中かな?

07_第2部第2シーケンス

胡蝶・・・?いや、なんか雰囲気違うな。なんでしょうこれ。

画像の煌びやかなのに比べて動画で見ると超ジミなスターマイン。錦が暗すぎる。何種類があるっぽいね。

08_第2部第3第4シーケンス

どこかで見たような(笑)緑の時差リング。

これが分かりやすいんだが、小幡さんが八方系を入れるときはこのように12本入れることが多いみたい。12というのは正20面体の頂点の位置にあたるので、配置しやすいのと開いたときにだいたい均等に広がってる感が出るからだろう。

そのかわり角度によってはきれいに重なりすぎてしまうこともあるはず。

言ってるそばから違うパターンです。大玉は12本の枝では八方として少ないのでしょうね。これはどうも4つの星が1本の枝を作っていて、その枝が16本あるように見えます。ふむ・・16本か・・・20本のほうが作りやすいと思うのだが。どうやって玉込めしてるんだろう。

現物見るとそこまですごく見えないんだけど画像にすると超美麗。

全然違うデザインの玉で対打ち。ちょっと狙いが良くわからないがタイミングがドンピシャ。

09_第2部ワイドスターマイン

去年、某有名アマチュア花火写真家の撮影した、まるで鏡のような水面反射で有名になった(と思っている)たまむらのワイドスターマイン。はじまるよ〜

ダラダラと打ち上げるのではなくて、スパスパッとシーンチェンジが行われるので花火を見慣れている人ならばシャッターは切りやすいのではないでしょうか。

ゆうてもトラと割物の組み合わせ、どこからどこを切るかはかなりの技量が求められそう。こっちは動画を使って後から合成してるんで、気楽なもんです。

だはーー!!

さっきの、全然種類が違うもの対打ちして意図が謎、って書いたやつ、ここの1発の装填ミスじゃん。来年リベンジおねがいします!

10_3Dスターマイン

いよいよ最後のプログラム。3Dスターマイン。なにが3Dかと思ったら手前から奥からバラバラに打ち上げるというスターマインでした。

翻弄されまくる動画をごらんください。

わっかんねえええええ といいつつ、みんな笑ってる。

やりたい放題。3D感あるねwww

たまたんコーナー。あちこちからたまたん。

油断させといて鬼のような対打ちが来る。星の明るさもそれまでと全然ちがって、まあとにかくインパクトがすごいが意地悪いwww

Vが手前から奥から上がる。これさあ、プログラムしてんだったらかなり大変だよね。配線がしんどそう。

そして画像にしてないけど唐突に三重芯が上がるなど油断ならない。

うわあなんだなんだ。小型煙火がジュワジュワ〜とけたたましく上がりだしたと思ったら上でもいい仕事してる対打ちがががが

さらにカオス度が上がってきて再び笑いの渦。

そして、思わせぶりな静寂の後に、単独で大玉が上がるコーナーへ。

まずは単芯!!

八重芯!!

三重芯!!  さあ!  さあ!  次はいよいよ!!

ズコー

ええ!?ワカンネーわかんねーよ(錯乱)

スーパーカオス。もう撮影とかそんなのどうでもよい。

これもっと高いところから俯瞰してみたいねえ。小学校の上とかからさあ。この後はいつものフェイントからの銀一斉でフィニッシュ!

まあ、みんな思ってることを代表して(?)言うと、小幡さん玉の力は相当落ちてますよ。モブキャラならぬモブ玉が特に。ただ演出面は以前よりももっといろいろ考えてて、それを新境地の開拓と呼ぶかごまかしと呼ぶかは、見る側のバイアスに依存ですね。私は前向きにとらえたいです。
2016たまむら花火大会の新機軸、3Dスターマイン。 これが菊屋流の3Dや!翻弄されまくり動画です。 固定カメラでは分からないドタバタをお楽しみください。
たまむら花火大会の3Dは、俺は評価するよ。メイン会場むけの楽しい花火だし。ただし撮影には向かないと思うよ(笑)

2016/たまむら花火大会に戻る。


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。