2014/横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバー(撮影)

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

このページで使っている画像

DMC-GH4で撮影した動画を元に、

しています。重み付けしているので単純な明合成でもありません。もともと、花火を撮影し始めた頃から、合成は時々やっていますしね。

合成画像の作り方をまとめたので、興味のあるかはどうぞ。

そしてここで使っている画像はさらに色とか明るさを自由奔放に加工しています。なので合成画像の方はあくまで参考にして、できるだけ生データをご覧ください。

カメラ設定

自宅に転がっていた

を使っています。本体とレンズがつりあって無くてすみません。GH4の4Kモードはトリミングが入るため、これで換算24mmくらいになります。カメラ本体の設定は以下の通りです。

先にこの設定で撮影してみた感想を述べると、

次回はこの辺の反省を踏まえて設定を調整してみようと思います。

本編

開幕〜序盤

どーん!オープニングです。おお?なんかいつになくキラキラしたキキョウ芯?画角がどうなるのかあまり深く考えずにレンズセットと場所取りをしてしまったのですが、こりゃあちょっと近いかもしれませんね。なお下の方に水平線らしき残像が映っていますが、これは残像です。曲導がぐにゃぐにゃしているのがカメラを動かした痕跡です。

2台の台船のうち横浜山田の花火という煙火店が後方の大玉を打ち上げているのですがこちらは自社製造をしていないので、演出を頑張っているというインタビュー記事をどこかで読んだ気がします。演出もですけど、私としては山田さんの仕入れセンスがなかなかにツボで、おおーっと目をパチパチさせてしまう玉があるんですよね。錦菊とピンクの点滅のマーブル系ですね。

これ!これが今回一番印象に残りました。が、合成写真ではうまく表現できていません。短い時間ですが、まるっきり表情を変えるんです、これ。

画面からははみ出してしまっていますが、動画で見てやってください。4Kになってサイズがでっかくなったので、Youtubeにもなるべく上げるようにしようと思います。

https://www.youtube.com/user/dtvsakuranejp

こちらです。

分かりにくいけど、三重芯きたーーーー。正直全然期待してなかったけど三重芯きちゃったよ!

四重芯きたーーーー。まさかの四重芯!しかし煙でよくわからん!!ちょっと形も乱れてますしね。残念ながら、天気予報を裏切ってモロに向かい風、というか停滞しています。

オープニングが終わって第2部。ワルツっぽい曲に載せて、時差式発光。これは曲とマッチしていてすごく良かった。

そしてマジック変化。去年の開港祭でも同じタイプのものが上がりました。親星がいったん消えてから、色が逆になって再び現れます。

でもこれ観客の何%が気が付いただろうか。こういうのって最初はアナウンスしてあげた方がいいと思うんですよね。たぶん分からない人の方が多いと思う。

中盤

雅な感じの千輪。いや千輪自体はそんなレアではないと思うけど、曲との合わせ方ですよね。

幕末〜明治の横浜港の活気のあるイメージですかね?なんかそんな気がしました。このパートは。

もしかしてこのパートの仕入れは篠原・・・いや、当てずっぽうですけどね。

最近、点滅する星をよく見かけます。なにか、技術革新があったのでしょうか。でも本当によく見る気がする。数年前、私が花火を見始めたとき、変化星という大きなムーブメントがあったように思いますが、次は点滅でしょうか?「キラメキ」って感じがしますよね。

そういえば「煌」を今年のテーマに掲げる大型の花火大会が2つあった気がするなあ(笑)

これは、2つともやっぱり篠原煙火店のあれですよねえ。違うのかもしれないけど、私の眼にはそうとしか映らなかった、ということで。上の大きいひまわりっぽいのは篠原煙火店の花火を見に行くと、しばしば見ることができます。下の、ピンクの点滅柳のようなものは、これは時差式になっているので動画で見たほうがよいですけども去年の長野えびす講での新作花火として上がっていたものの小型版で、見た感じはそっくりです。

終盤

ここまでずっと手前の台船の丸玉屋について触れていませんでしたが、ステージに近い位置でのザラ星・トラ・小玉担当ということで、注目の1発!みたいなのは無かったのですが大手だけあって魅せ方がうまいです。

そんな中、私がおおっ、と思ったのはこれ。オレンジと水色のきれいなトラ(?)が射出されたのですが、帰宅してからよく見てください。これはね〜。オレンジ→水色と、水色→オレンジの2種類あるでしょう?これ、両方とも変化星だったんですねえ〜。と、ムツゴロウさんこと畑正憲っぽい口調で読んでくださいねここ。

正直合成画像じゃよくわからないと思うので、動画で確認してください。私は水色がきれいだったので現場ではその先の変化に気が付きませんでした。

いや〜きれいですね。そしてGH4から合成した画像もなかなかいけますね。

ん?後方の、錦冠がなんだか緑色になっていますね。うわ〜いやだな〜。これって、以前、前のビデオカメラのG10が調子悪くなった時の症状と全く同じじゃん。(2013/たまむら花火大会を参照)G10は、健康体だった時の映像が残っていたからそれを根拠にキヤノンのサービスセンターに持ち込んで調整しなおしてもらったけどさ、買ったばかりのGH4にはそれは望めないよな・・・どうしよう。(注:加工前の動画ではここまで極端ではありません。)

これ、手前も奥も、銀冠なんですけど・・・。会社が違うと微妙に色が違うんですね。っていうか今の設定だと、手前はマゼンタ・後ろはグリーンがかってて、どうしろっていうのこれ。WB調整じゃ直らないでしょ。

とか悩んでいる間にクライマックス。現場ではしっかり楽しみ、観覧記を書くときは色合いに悩む。そしてまた次の花火大会にむけて準備するのです。

2014/横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバーに戻る


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。