【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。
あいにく、この日は弱い向かい風でケムリがずっとこちらに流れてきました。とても残念ですが仕方がありません。
恒例のカメラ設定です。
初心に返ったわけではないですが、花火モードです。この設定だと、本当にやることがないのでより観覧に集中できます。
オパール(彩色の星)の連打。この少し前にあった彩色千輪(?)の連打も素晴らしい。フィナーレもよかったですが、好みとしてはこっちかも!
しかし、花火モード久しぶりに使ったけどやっぱりなあ・・・。私の嗜好には合わないので今後使わないでしょうね。
そして、失敗したなあと思うのが音声。いつもはアッテネーターONなのですが今回はオート。そうすると花火の炸裂音が連続するときの自動制御が働くため逆に聞きづらいものになってしまいました。(たぶん)
ここからカメラ設定を変えています。
10種類×5玉ずつジックリ見せてもらいました。キャプチャしているのは「睡蓮」です。
アイワプラニング、1社提供(100万円)のスターマイン。見る人によってはもしかして、花火の数が少ないと思うかもしれませんがさにあらず。そこは芸術花火大会、質が違うということでしょう。映像を見れば分かります。
伊勢原スペシャル。
だいたい、○○スペシャルとは名ばかりで要するに縮小版でしょ?っていうパターンが多い昨今でありますが、この、「メロディー花火 伊勢原スペシャル」はひと味違うぜ!
万華鏡の派生バージョン、ウィンターイルミネーションが初っぱなからバンバンと上がる始末(笑)。全部で6発かそれ以上あったと思います。これは八重芯版。
「葉落」というタイプの静かに落ちてくる花火ですが、色とりどりでとても美しい。
光の宝石を連打!
ちょっとカメラ設定が間違っているせいで画質が残念ですが本物はもっときれいな色です!
ああ〜〜〜〜ケムリと銀一斉で飛ぶーーーーー。あわてて露出調整しようとするも、時すでにおそし。そもそも、元から露出オーバーだったんだよ。カメラは悪くないし、花火は正しい。俺がアホ。
なんかの事故すかw(涙)適切に露出を設定してやれば、ちゃんと映ったはずです。
でも会場は盛り上がりました。
というわけで、久しぶりに花火を撮影しに来て去年のノウハウをすっかり忘れていたのと、向かい風でケムリがたまって光が拡散しやすかったのとで、映像的には今ひとつのデキになっちゃいました。あ、そうそういつもはレイノックスのセミフィッシュをよく使うのですが今回は純正ワイコンだったというのもありますね。反省しきりですよ。
アッテネーターもオートよりONの方がよかったですね。連発で上がるところで周囲の音がプツプツ切れるようになるのはこの設定のせいだと思います(推測)。
でも大会の公式サイトに打ち上げ位置が記載されていたこともあり画角の設定や位置取りについてはほぼ想定の通りでした。
ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。
このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。 これまでの花火観覧記
少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報