2013/いせはら芸術花火大会(撮影)

【お知らせ】当サイトの画像・動画・文章の転載については、1枚ごと、1URLごとに10,000円からご相談に乗ります。
パクリ、よくない。

このページで使っている画像

HF G10で撮影した動画を元に、

しています。重み付けしているので単純な明合成でもありません。もともと、花火を撮影し始めた頃から、合成は時々やっていますしね。

合成画像の作り方をまとめたので、興味のあるかはどうぞ。

そしてここで使っている画像はさらに色とか明るさを自由奔放に加工しています。なのであくまで参考にしてくださいね。

カメラ設定

ソフトフィルター装着で挑んでいます。しかし、過去に書いたようにマスターレンズとコンバージョンレンズの間に挟んでいるため見苦しい点があるかもしれません。

本編

街づくりのトータルコーディネーター

アイワプラニング http://www.aiwapl.com/

最高です。スポンサー様ありがとうございます。

スターマイン「光のオブジェ」

磯谷煙火店の光のオブジェを連打するスターマイン。光のオブジェは、私の合成画像の作り方では、なかなか美しさが伝わらない、難しい玉です。

動画ではきれい、肉眼ではさらにとてもきれいです。

最初のうちはワイワイガヤガヤ、「花火ビューティー」に過剰反応していた近くの男子中学生もこれ見たら黙っちゃったくらい(笑)

伊勢原市民花火「風が吹いている」

去年も市民花火はいきものがかりでした。スタッフの中にファンがいるんでしょうかね?と思ったら、メンバーの出身地がご近所なのだとか。なるほど。

それはそうと、去年もなのですが、実は私が好きなのはフィナーレよりもむしろこの市民花火。

!!今年はなんと「コスモ」が上がりました。おーおーおーと近くの男子中学生より盛り上がってしまったでござる。

紅芯菊引先青銀乱、みんな序盤の解説で把握しましたね?(笑)

それにしても発色が本当に素晴らしいです。ちょっと時間が遡りますが、序盤の花火図鑑という解説コーナーでは磯谷煙火店の星を使って色の説明がありました。

紅、紫、オレンジ、青、水色、緑、レモン、錦、銀。そして組み合わせとしてのオパール。

それらが巧みに組み合わされて登場してくるのだから、見るほうにもより美しさが沁みるというもの。

創造花火 5号50玉

もはや名物コーナーといってもいい、磯谷煙火店ならではの創造花火、堂々の5発×10種類。もちろん解説つきです。しかし動画は短縮版です。すみません。

しかし、内閣総理大臣賞のところを解説の石井さんが噛んで「同人」になってしまったところは失礼ながら吹いてしまいました。本当にありそうだからなあ。同人賞。

スターマイン ミルククラウン

まさかのミルククラウン連打によるスターマイン。豪華すぎだろ!

このあたりからしても、花火大会は玉数だけじゃないのだなあ、ということが分かります。いせはら芸術花火大会はわずか40分、2000発なのですが、実に濃い花火大会であり、他にない特徴を備えた大会と言っていいと思います。

伊勢原市民追悼花火

画像は印象に残ったラストですが、この前に銀の一斉打ちがあり、そこも印象深いシーンでした。

グランドフィナーレ メロディ花火

お待ちかねのメロディ花火です!・・・とはいえ、相変わらず花火打ち上げ中はほとんどカメラのほうを見ないのでご覧のように片側に寄っていたことに気がついてもあとのまつり orz

でもまあ、はすから見てるから手前側の迫力が分かっていいよね!!(`;ω;´)

なんか星空のようですね。ソフトフィルター効果も出ています。

ここでちょっと撮影的な話をすると、今回は露出も固定していたので、和火は本当に暗く映っていますね。露出をいじってもよかったのですが、まだソフトフィルターの効果がつかめていないのでそのままにしました。ちなみに、長野えびす講煙火大会のミュージックスターマイン(青木)より少しだけ暗い設定にしています。

打ち上げエリアを2つに分けた演出。そして、画像はありませんが、色をそろえて順番に打ち上げるシーンもあります。これは必見。

そして、まだ登場していなかった万華鏡!しかもこれでもかこれでもかどうだ参ったか参ったかと。ハイ参りました参りました・・・

えーいゆるさんとばかり光の宝石が連打・連打・・・うひょー

まだまだ行くよ!今度はオパールの連打・連打・・・これはwww美しさに目が、目があああ

と思ったら、下から出てきた扇トラ5色。おおっ、と一瞬気を取られたら上に彩色千輪も5色です!!

これもおなじみの銀千輪、この後はフィナーレにふさわしく錦カムロ菊一斉打ちで視界が埋め尽くされ、ワーワーキャーキャーの大団円となりました。マイク設定いじってるからあんまり観客の声は入っていませんが。

2013/いせはら芸術花火大会に戻る


ご意見等ありましたら、twitterのアカウント@dtvsakuranejpまでお願いします。


このサイトの別の場所に行くには以下リンクからどうぞ。
これまでの花火観覧記

少し古いですが、撮影に関する機材や設定の情報


兄弟サイトのDTVかくし味もよろしくお願いします。