【HDV】再生が軽いだけじゃないVLC

今回は、フリーソフト「VideoLAN client」略して「VLC」です。 世界のフリーソフトには驚かされますね。 いや日本のフリーソフト作者さんもすごい人は多いですが。

VLCを起動したところ
インストール方法は簡単です。 上記の公式サイトに行ったらすぐ download の文字が見えると思います。 Windows用、Mac用、Linux用などあるので適したインストーラをダウンロードしてきて実行するだけ。 ほかのソフトと特にかわりませんね。
VLCはこれを書いている時点で次のように言われています。
  • MPEG2-TSを再生できる軽いプレーヤー
確かにそうなんだけど、それだけじゃもったいない。もったいなさ過ぎる。 ということで、まだVLCの紹介ページも少ないことですしちょっと詳しく説明してみたいと思います。
まずは公式サイトにあるドキュメントの冒頭からVideoLANとは何か、一部意訳のうえ引用。

VideoLANはビデオストリーミングのための完結したソフトウェアソリューションで、 Ecole Centrale Paris の学生と世界中の開発者によって開発されており、 GNU General Public License (GPL)が適用されています。 VideoLANはブロードバンドネットワーク上のMPEGストリーム向けに設計されています。

VideoLANには次のものが含まれます:

  • VLS (VideoLAN Server)、, which can stream MPEG-1, MPEG-2 and MPEG-4 files, DVDs, digital satellite channels, digital terrestial television channels and live videos on the network in unicast or multicast

  • VLC (initially VideoLAN Client), which can be used as a server to stream MPEG-1, MPEG-2 and MPEG-4 files, DVDs and live videos on the network in unicast or multicast ; or used as a client to receive, decode and display MPEG streams under multiple operating systems

つまり、VLCというのはクライアントソフトで、VLSというサーバソフトもあります。 しかし、詳しくドキュメントを読むとわかりますがVLCというのは大まかに言って次の機能を持っています。
  • ファイル・DVDビデオ・ストリーミング映像・ビデオデバイス(Directshow)からの読み込み
  • それらの再生・トランスコード
  • 読み込んだ動画のファイルへの書き出し・ネットワーク配信
ええいフランスのフリーソフトは化け物かッ!! 全部試してたらいつになってもサイトが更新できないので、本ページはシリーズ化決定。
しかし、まずは単に軽いMPEG2-TSプレーヤーとして使ってみるのがよいでしょう。 一般的なプレーヤーソフトと同様に、プレイリストにももちろん対応しています。

たとえばフォルダを指定して開くと・・・

ごっそりプレイリストに。
もちろんソート/シャッフルOK
説明書が英語とフランス語しかないのが残念ですが、できる範囲で私のつたない日本語訳も紹介していきたいと思います。
このページの感想をお待ちしてます